広告モデルということ

こんな時間に目が覚めると時間があるのでつまらんことも次から次へと頭をよぎります。
最近ちょっとばかり本をまた読み始めたのでそこら辺から思うことですが、今の社会の産業構造って、どこまでもサービスや商品の低価格化と無料化みたいなものがテーマとなっているようで、そんなもんかなあ、と思います。もちろん自分もそのメリットを享受しているのですが。
結局そうしたモデル?の行き着く先は広告収入しかない、ということで、つまりもってGoogleモデルな訳なのだろうと思います。
でも、本当にそうなのかなあ。
こんな時間にスーパーカブ音がひっきりなしに聞こえるのって、なんかホッとしますね(笑
閑話休題
広告モデルってなんだろう。
設計の仕事をしているとつくづく思うのは、まあ設計や建設だけじゃないだろうけど、お金を払うヤツがとにかく一番偉い、という感覚を持たざるを得ないことで。
つまりもって商品を「買っている」ヤツが一番権利を持っている、というようなことで。当たり前ですけど。
商品の価値やレベル、意味や運命も、金を払って買ったから・・・うんぬん、というような意味もあるかもしれません。
しかし、まあ、全部じゃないから極論ぽくなるのは違うけど、逆に日用品的なものだから考えるに、それらがサービスとして、それも行政や公のものではなく、民間の(民間に本当のサービスなんてあるんだろうか、というのはおいといて、形式上)対価無く提供され始めたら、そのサービスとはいったいなんだろうか?と、ちょっと心配になったり。

対価無く、というのは世の中には実際には多分存在しなくて(ビジネスであればね)それは、どこかで必ず金を出している人(企業)がいる、ということだろうと思うわけで、その典型的な形態が広告モデル、ということなのでしょうか。
そうすると、結局あらゆる情報が広告モデルによって成り立つ以上、結局行き着くのは広告料を出している企業(または個人)にとってすべてが都合のいいように回転し始めるという、あまり難しくなく行き着く結論のような気がして。
まあおまえもっと人間の善意や性善説を信用したら?とか、そんな考え方しか出来ないなんてどんだけ建設業って荒んでるんだ?ってのはあるかもしれないけど(まあ荒んでますが、笑)、でも結局金を出す人に向いて仕事をするってのは、まあ、辺り前といえば辺り前な気がするので、別段そう思っても違和感はないのかな、とか。
新聞にしても、検索にしても、もうずいぶんと生活の一部でありつまりいわゆる空気みたいなものでみんなそんなものをなんのハードルもなく享受する今な訳ですが(デバイドはちょっとおいといて)、それらの持つべき条件、いや有り体にいうと正義?みたいなものの拠り所、または、正義が侵されたときの反論の根拠みたいなものが、「新聞料払っているのにこんな記事書きやがって〜」みたいなプレッシャーって、もしかして今の文屋さんにはなかったらヤだな、と根拠無く心配になったりして。

技術や能力の対価って、結局「手元に残らないもの」としてとらえると、大なり小なりサービスという言葉でくくられやすい気がして、うーん、と考えたくなったり。そうするとそれらを、なりわいとしていない人、つまりそれらを別所から手に入れる人々、つまりお客様、にとってはやっぱり安価で、出来れば無料で、でも品質と誠意に溢れているもので、となるのかなあ。っておまえ、どんだけお人よしなんだよ、みんな無料で手に入るものなんか信用してるわけないだろ、という事かもしれませんが、まあ、私はそれもちょっとそんなふうに言わなくても・・・って思ったり。大体、金も払わないのにクオリティなんて求めるほうがおかしいだろ?っていってしまうのもちょっと身も蓋もない気もして。って、それがお人よしなのかな。

今世間ではウェブ2.0でしたっけ?すべからく広告モデル万歳みたいな風潮を、正しくないかもしれないけど感じたりして、じゃあ、自分の職業は広告モデルになるのか?なあんてふと考えたりしたりするけど、建築設計屋の仕事って、施主にとって最も素晴らしい建物を実現するという至極当たり前なこと、のために、近年大きな問題となった偽装のような、まあ、それも含めたすべての業務上の問題から、施主を「守る」という意識も非常に強かったりする訳です。でもそれってやっぱり対価の部分が大きいよなあ、と感じたり。仕事ですから。

技術者が頑張れるのって、そうした信頼とかやり取りとか、充実感や達成感や、その結果としての対価の明快なやり取りとかって、考えちゃ、甘いのかな。は?いっていることが矛盾してるんぢゃねーの?いや、そうなんです。だもんでつらつら考え事になるわけで。技術はサービスだけどサービスじゃない、なんて外から見たら、何それ?みたいな無力感感じる状態なのかな。技術者の端くれとしては、技術や知識や経験を金にかえたいけど、換え方はもうやっぱり広告モデルでしょうか?とか。ははは。

なんてとりとめもなく考えているうちに・・・まだ日は昇らないねえ(笑