セットアップ覚え書き

100円PC侮れず。
なんだかんだと詰め込んだんですけどまあそれなりに入ってくれたのでよしとします。
Cドライブの容量がもう少しあればなあ・・・と本当に思います。8Gあれば問題ない感じですよ。
それでもさすがSSD、起動の早さ、キビキビ感は大変いいですね。さっと取り出してすすっと使えるのは、今後持ち歩きでも威力を発揮しそうです。
さて、覚え書き次第ということで、メモしておきます。
■基本的なセットアップ SSDの容量確保
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/
やってみたのは
仮想メモリのオフ
・システム復元のための容量を最小に
・WindowsUpdateの残骸の削除
→C:\WINDOWS\SoftwareDistribution\
Download の中身をきれいさっぱり削除
→C:\の$で始まるファイルの全削除
・アナログモデムドライバをざっくり削除
→C:\WINDOWS\inf にある、mdmではじまるファイル名のファイルを削除
(たぶん最初が「mdm3com.inf」で始まっていると思う。そこを基点に「mdm」で始まるファイルを全部選択すると,「mdmzyxlg.PNF」まで,362ファイル30.9MB分あるはずだ。)
・ドライバファイルの移動
→C:\WINDOWS\Driver Cache\i386 にある内容物をSDへ待避。regeditでHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\
Microsoft\Windows\CurrentVersion\
Setup のDriverCachePathを移動先に書き換え。
・マイドキュメントフォルダをSDHCへ移動。
・不要アプリの削除

■XPのチューニング
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080123023/
・クラシックテーマへの変更
・タイトルバーのグラデーション中止
・システムフォントの変更
→ここは全部「Terminal」の「サイズ10」を指定しておこう。
・[スタート]メニューに小さいアイコンを表示する をON
・頻繁に利用するメニューを優先的に表示する をOFF
エクスプローラーは従来のウインドウズフォルダデザイン
・パフォーマンス優先オプションのオン
窓の手のインストール
→「パフォーマンス」タブを開く。いじるのは,下記2か所だ。
   「カーネルを常に物理メモリに配置」をON
   ファイルキャッシュサイズ でサイズを直接指定。「2」(2MB)あたり
・「コモンダイアログのプレースバー」設定
・「起動と回復」の[設定]
→「システム エラー」の三つのチェックポイントをすべてOFF
・Cドライブにインデックスを作成しない
・RAMディスクの作成(256M)
→Zに割り当て
・TEMPフォルダの移動